
まだまだ暑い日が続いていますが、子供たちはお構いなく元気いっぱい❗
チューチュートレインに乗って、今日もフルーツ狩りへ出発です。
「いってきま〜す」😊
まずは、ナシ狩りからスタート。
品種は🍐菊水🍐
スタッフの方にレクチャーを受けます。
「大きいナシを探してね🍐」
子供たちが探しやすいように、ナシはひとつずつ丁寧に袋に入っています👍
大きく育ったナシは見つかるかな〜❓
わくわくしながら歩きます😊
「あっ、あった~❗」
収穫する時は、ナシを両手で持ち、上に引き上げる❗
プチッ✨
と良い音、やったね❗👍
次は、隣にある違う品種のナシ「豊水」です。
こちらも同じく両手を使って、ナシを上に持ち上げるのがコツ😊
「とれたよ〜❗❗❗」
子供たちの顔と同じ位、大きなナシに大興奮🍐
パパもママも、そんな姿を写真に撮りたくて、暑い中カメラ片手に頑張ります📷
「こっち向いて。はい、ポーズ。」
「ひょっこりはん❗」😊笑
自然いっぱいの開放感に、ちょっとふざけてみたり💦
家族全員の笑い声が響きます。
さて、お楽しみの、ちょっぴり試食タイム🍐
ナシから、あふれでる果汁の多さにびっくり❗
「甘い〜❤」
とても美味しい水分補給になりました。
続いては、リンゴ🍎狩りへ。
まずはこちらの写真をご覧ください👇
ん?ん?赤くない⁉
そうなんです。
浜松市のような暖かい気候で育ったリンゴ🍎は、あまり赤くならないそう。
ちなみに品種は「つがる」です😊
傷が少なく、大きなリンゴ🍎を探します。
発見❗
こちらもナシと同じように、上に持ち上げます。
リンゴの木の隣で、にっこり笑顔😊
気になるお味は…
みずみずしくて甘くて、シャキシャキ🍎
「美味しい〜❗😊」
酸味も少なく、子供たちも試食の手✋が止まりませんでした💦
気付けば、雲ひとつない晴天☀
日差しの強い中、ご協力ありがとうございました😊
また次回、お会い出来るのを楽しみにしてます✨
この記事へのコメントはありません。