
小雨がパラパラと降る中、チューチュートレインに乗ってフルーツ狩りへ出発❗
まずは、ブドウ狩りからスタート🍇
温室に広がる天井いっぱいのブドウに、早くも大興奮❗
「あのブドウにするー!私は、これ。これ。」
パパに抱っこしてもらい、専用のハサミでチョキン✂チョキン✂
ブドウ狩り後は、そのまま外へ出て、水道で洗って…。
そのままパクっと、皮ごとひと口❗
「甘い~🍇」
パパにも、ママにも「はい、あ~ん。おいしいでしょ。」
ちょっぴり自慢げで、嬉しそうなこの笑顔!たまりませんね😊
もっと食べたいコールが始まる中、次のスモモ狩りへ移動します。
雨も止んで、良いお天気になってきました🌞
フルーツパークには自然がいっぱい❗
四つ葉のクローバーを探したり、生き物を発見したり…。
子供たちはすぐに打ち解けて、すっかり仲良しのお友達に😊
続いてのスモモは、少し黒がかった赤色が美味しいと教えてもらうと、すぐに走り出しました❗
「赤いのあった🍑あれにするー。」
まるで宝さがしのよう✨
わくわくしている気持ちが、表情から伝わってきます。
今度は手を使って、上手に収穫できるかな⁉
「スモモも、食べたい❗」と収穫後は、もちろん試食です。
皮がプリッとしていて、中はみずみずしく、きれいなオレンジ色🍑
初めて食べる子供たちも。
「ちょっと酸っぱいけど、甘い~。」
今日の最後の収穫は、一足お先にモモ狩りです🍑
スタッフの方からレクチャーを受けました。
ふむふむ。なるほど🤔
両手でふんわり包み込み、真下へ引っ張る❗
上手に出来るかな❓
「あっ❗落としちゃった…。」
大丈夫、大丈夫。
そんなハプニングも楽しい思い出に😆
「モモって甘い香りがする。」
「ふわふわしてる❗」
こちらは常温で3~4日、香りが強くなってきたら食べ頃です。
お家でフルーツ狩り思い出しながら、みんなで食べてね🍑
子供たちも、パパママも、すっかりフルーツ狩りに夢中。
終始笑顔で、楽しいひとときとなりました😊
次回もよろしくお願いします❗
この記事へのコメントはありません。